月別アーカイブ:2019年04月
-
白菜のつけもの
2019/4/18
最近はあまり使っていませんが、 少し前まで、白菜の漬物をよくこれに入れていました。 こんな印があるんですが、 何て書いているのか・・素人な私にはわかりません。 この字を見ると、なんだか気持ちが引き締ま ...
-
出番の多い器
2019/4/18
これは私が実家から嫁ぎ先に持ち込んだものです。 野菜スープ、ポタージュスープ、トマトスープ♪ 時にはたまご雑炊や、おかゆにもこれを使っています。 七草粥をこれに入れるのも毎年の楽しみですし、 子供はカ ...
-
茶碗蒸し
2019/4/18
我が家で「茶碗蒸しの器」といえば、これでした。 中の具には、すまき、きぬさや、鶏、銀杏などをいれるのですが、 私は子供のころ、この銀杏が苦手でした。 でもいつのまにか、大好きになっていました。 ...
-
尾土焼
2019/4/17
かけうどんや、親子丼を食べていた器です。 とても昔から当たり前に使われていて、 あまり注目したことはなかったのですが、 子供のころ暮らしていた、ひなびた平屋の食卓などに この器はよく似合っていたように ...
-
吉松さんの器 その2
2019/4/17
とあるギャラリーで展示されていた、 吉松さんという男性の作品です。 以前に紹介した器はこちらです↓ 自由につくられた器 今回紹介するのは、こちらの小皿です。 落花生を入れたり、刺身醤油をさしたりします ...
-
同じ人が作った2つの器
2019/4/17
5年ほど前、とあるギャラリーで買った、 グリーンが美しい器です。 冷たいお素麺など、この器で食べています。 こちらは舟形。 焼き茄子や鶏の唐揚げなど、いろいろに使います。
-
スープ用の小皿
2019/4/10
1970年代。私が赤ちゃんだったころ、 母が近所で買ったものです。 当時は田舎の住宅街にも、素敵な陶器屋さんが ぽつぽつとあったそうです。 そういえば最近、陶器屋さんを見かけないです。
-
なじみの深い器
2019/4/18
茄子や白菜のお漬物を食べるとき、 昔からこの器に入れて、いつもテーブルの真ん中に置いています。 名称はわからず、印などもありませんでした。 先が少し欠けています。 今日、小さな発見をしまし ...