50年かけて集めた母の器コレクション

今日はどれに入れて食べる?

年別アーカイブ:2019年

お皿(中)

とある作家さんの器

2019/4/10  

どんなにシンプルなものでも、 やはり、作った人の個性が出ますね。 ひとつずつ形も大きさも違う器ですが、 どれも使いやすく、出番も多いです。

お皿(中)

なじみの深い器

2019/4/18  

   茄子や白菜のお漬物を食べるとき、 昔からこの器に入れて、いつもテーブルの真ん中に置いています。 名称はわからず、印などもありませんでした。 先が少し欠けています。    今日、小さな発見をしまし ...

お皿(大)

尾土焼

2019/4/10  

母のお気に入り、尾土焼の器です。 上から見たところです。 大きいお皿なので、みんなで食べるちらし寿司や、 お素麺などを入れています。

ボウル

お誕生日の記憶が詰まった木のボウル

2019/4/8  

4人分のサラダが入るぐらいの、大きめのボウルです。 私が子供のころ、うちでお誕生会をしたときに、 いつも来てくれる明るいお友達がいました。    このボウルにはスナック菓子が入っていたのですが、 いつ ...

お椀

吉松さんの器

2019/4/17  

私はこの器がとても好きです。 ちょっと欠けていますが・・ 中の色合いもきれいなんですよ。 恥ずかしながら、器の知識がとぼしい私は母に 「これ、何焼き?」と聞いて、 「何焼きということはない。これは、陶 ...

お椀

聞いてびっくり

2019/4/8  

戸棚の隅っこにおいてあった器。 少々ほこりをかぶっていました。 一瞬見過ごしそうになりましたが よく見るときれいだったので とりあえずという気持ちで母に聞いてみました。 すると 「これはインドの土でで ...

お椀

安物だったというけれど

2019/4/8  

母は「どこにでもあるようなものだから、どこで買ったか忘れた」といい、   父は「卵焼きを作るとき、これで卵を溶いている。とても重宝している」といいました。   私から見ると普通の抹茶椀なのですが、 人 ...

お皿(中) どんぶり

丹波焼

2019/4/5  

   昔、 「日本の出前は、なぜわざわざ食器を使うのか。  使い捨ての紙皿だと、取りに来る手間が省けるのに。」 という意見に対し 「日本の出前は、器も含めてごちそうです」と答えた人がいました。 なるほ ...

コーヒーカップ

益子焼その2

2019/4/3  

1970年代に購入しました。 これを見ると、コーヒーの湯気と香りと、 若いころの両親を思い出します。 今も、飽きのこないデザインです。 お皿はどら焼きがよく似合います。

コーヒーカップ

外国のマグカップ

2019/4/3  

1980年代に購入しました。 色違いで青線もあります。 どこの国のものかは不明ですが、 イタリアか、ポルトガルでしょうか。 底には、ヨーロピアンと書かれています。 ポタージュスープなどは、このカップで ...

Copyright© 今日はどれに入れて食べる? , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.